二十四節気と和菓子 秋の季語を楽しむ和菓子『初雁』《亀広良》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 9月28日より二十四節気【秋分】の次候 蟄虫坏戸(むし... 2022.10.02 二十四節気と和菓子和菓子季語と和菓子
おすすめ和菓子屋さん 地産地消の和菓子屋さん《いちの》おすすめどら焼き『極みかさね』 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日8月7日から二十四節気では【立秋】に入ります。まだ... 2022.08.07 おすすめ和菓子屋さん二十四節気と和菓子和菓子
二十四節気と和菓子 夏の風物詩、金魚モチーフの和菓子『六鱗』《花桔梗》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 7月23日より二十四節気では【大暑(7月23日〜8月7... 2022.07.25 二十四節気と和菓子和菓子季節の和菓子
二十四節気と和菓子 おすすめ和菓子『栗乃水羊羹』《鈴懸》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 7月7日から暦の上では二十四節気【小暑】に入りました。... 2022.07.09 二十四節気と和菓子和菓子季節の和菓子
二十四節気と和菓子 おすすめ和菓子『水遊び』『手毬花』《巖邑堂 》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日6月6日より、二十四節気【芒種】に入りました。江戸... 2022.06.06 二十四節気と和菓子和菓子季節の和菓子
二十四節気と和菓子 おすすめ和菓子『さくらんぼ』《和の菓さんのう》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 5月21日から二十四節気は【立夏】から【小満】へと移り... 2022.05.23 二十四節気と和菓子和の菓さんのう和菓子季節の和菓子
おすすめ和菓子屋さん JR名古屋高島屋【大京都展】限定和菓子『立夏』『薫風』《俵屋吉富》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 JR名古屋高島屋 第22回【大京都展】へ行ってきました... 2022.05.12 おすすめ和菓子屋さん二十四節気と和菓子和菓子
両口屋是清 二十四節気【晴明】とおすすめ和菓子『清明』《両口屋是清》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 一気に暖かく(すでに暑い…)なってきましたね。スプリン... 2022.04.13 両口屋是清二十四節気と和菓子和菓子季節の和菓子
二十四節気と和菓子 美しい日本語と和菓子『山笑う』《亀広良》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 3月26日より二十四節気【春分】の次候「桜始開(さくら... 2022.03.25 二十四節気と和菓子和菓子季節の和菓子
二十四節気と和菓子 【啓蟄】と春の和菓子『野辺の春』『胡蝶の舞』《和の菓さんのう》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 二十四節気では3月5日から【啓蟄】に入りました。「けい... 2022.03.09 二十四節気と和菓子和の菓さんのう和菓子季節の和菓子