おすすめ和菓子屋さん 《和の菓さんのう》と過ごす12ヶ月の和菓子【2024】 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 店舗を持たないフリーランスの和菓子職人《和の菓さんのう... 2024.12.27 おすすめ和菓子屋さん和の菓さんのう和菓子季節の和菓子月間和菓子9選
おすすめ和菓子屋さん 【小雪】おすすめ和菓子『錦秋』《和の菓さんのう》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 11月22日より二十四節気【小雪】に入ります。江戸時代... 2024.11.22 おすすめ和菓子屋さん二十四節気と和菓子和の菓さんのう和菓子季節の和菓子季語と和菓子
和の菓さんのう おすすめ和菓子『山路』『蔦紅葉』《和の菓さんのう》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 10月に入ると楽しみにしているのが【やっとかめ文化祭】... 2024.10.12 和の菓さんのう和菓子季節の和菓子
おすすめ和菓子屋さん 秋の季語とおすすめ和菓子『名月』『小さな秋』《和の菓さんのう》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日9月13日は【世界法の日】。国際的に法の重要性を認... 2024.09.13 おすすめ和菓子屋さん和の菓さんのう和菓子季節の和菓子季語と和菓子
おすすめ和菓子屋さん 【処暑】ユニークな和菓子『西瓜』~塩をかけて召し上がってください《和の菓さんのう》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 8月22日より二十四節気【処暑】に入りました。江戸時代... 2024.08.22 おすすめ和菓子屋さん二十四節気と和菓子和の菓さんのう和菓子季節の和菓子
おすすめ和菓子屋さん 菓銘で変わる和菓子の魅力『涼』~渋沢栄一とみぞれ羹《和の菓さんのう》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 7月3日に20年ぶりに紙幣が全面刷新されました。当日は... 2024.07.13 おすすめ和菓子屋さん和の菓さんのう和菓子和菓子歳時記季節の和菓子
おすすめ和菓子屋さん おすすめ和菓子『手毬花』《和の菓さんのう》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 7月6日,7日に徳川園にて行われる「第65期王位戦 第... 2024.06.18 おすすめ和菓子屋さん和の菓さんのう和菓子季節の和菓子
おすすめ和菓子屋さん 【小満】おすすめ和菓子『富貴草』『杜若』《和の菓さんのう》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 5月20日より二十四節気【小満】に入りました。江戸時代... 2024.05.20 おすすめ和菓子屋さん和の菓さんのう和菓子季節の和菓子季語と和菓子
和の菓さんのう 桜モチーフのおすすめ和菓子『淡墨桜』『さくら』《和の菓さんのう》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 そろそろ桜の季節も終わりですね。通勤途中、川沿いを歩く... 2024.04.14 和の菓さんのう和菓子季節の和菓子
二十四節気と和菓子 【菜虫化蝶】と季節の和菓子『胡蝶の舞』《和の菓さんのう》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 3月15日より二十四節気【啓蟄】の末候「菜虫化蝶(なむ... 2024.03.16 二十四節気と和菓子和の菓さんのう和菓子季節の和菓子