茶会のすすめ

スポンサーリンク
和菓子

【古川美術館 爲三郎記念館】気軽に一服「火曜茶席」に参加しました

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 2月14日、古川美術館 爲三郎記念館で行われた「火曜茶...
和菓子

名古屋お茶会スタンプラリー2022「白鳥庭園 紅葉市民茶会」に参加しました~初めての松尾流

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 名古屋お茶会スタンプラリー第3弾、白鳥庭園の「紅葉市民...
やっとかめ文化祭

【やっとかめ文化祭2022】振り返り&こぼれ話

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 10月22日~11月13日まで開催されていた【やっとか...
やっとかめ文化祭

意外性を楽しむ『まちなか茶の湯レボリューション』【やっとかめ文化祭2022】

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 10周年を迎えた「芸どころ・旅どころ・なごや」の祭典【...
和菓子

名古屋お茶会スタンプラリー2022【「南山寿荘」特別公開日お茶会】に行ってきました

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 毎年11月3日は、昭和美術館内にある南山寿荘(なんざん...
和菓子

名古屋お茶会スタンプラリー2022【若つる茶会】に行ってきました

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 10月29日、鶴舞公園【若つる茶会】に子どもと一緒に行...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました