季節の和菓子

スポンサーリンク
和菓子

紅葉が待ち遠しくなる和菓子『山路』《三好屋老泉》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 【せともの祭】で《吾妻軒》さんの和菓子をいただいたこと...
おすすめ和菓子屋さん

【中秋の名月】おすすめ和菓子『名月』『月うさぎ』《川口屋》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日、9月29日は【中秋の名月】です。 【中秋の...
和菓子

老舗和菓子屋のこし餡×バームクーヘンの出会い『抹茶ドームクーヘン グランデ』《山田屋まんじゅう》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 今回ご紹介するのは、創業慶応3年の老舗和菓子屋《山田屋...
和菓子

【秋の彼岸】おすすめ和菓子『萩のもち』《川口屋》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 【秋の彼岸】、お墓参りや法要によってご先祖様に感謝する...
和菓子

【敬老の日】おすすめ和菓子『菊花餅』《川端道喜》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 9月の第3月曜日は【敬老の日】。「多年にわたり社会につ...
和菓子

栗好きさんにおすすめ和菓子『栗むし』《小布施堂》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 秋になると食べたくなるのは栗の和菓子。店頭に様々な栗菓...
和菓子

【秋の七草】のひとつ『桔梗』を和菓子で楽しもう!《両口屋是清》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 9月12日、王座戦第2局が神戸市のホテルオークラで行わ...
おすすめ和菓子屋さん

【せともの祭2023】に行ってきました~織部焼と和菓子

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 9月9日、4年ぶりに本来の形で開催された【第92回 せ...
おすすめ和菓子屋さん

【重陽の節句】おすすめ和菓子『着せ綿』《末富》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日9月9日は、五節句のひとつ【重陽の節句】にあたりま...
二十四節気と和菓子

【秋の七草】にまつわるおすすめ和菓子『初萩』《鈴懸》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 9月8日より二十四節気【白露はくろ】に入ります。江戸時...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました