おすすめ和菓子屋さん 【中秋の名月】おすすめ和菓子『名月』『月うさぎ』《川口屋》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日、9月29日は【中秋の名月】です。 【中秋の... 2023.09.29 おすすめ和菓子屋さん和菓子和菓子歳時記季節の和菓子川口屋
和菓子 【秋の彼岸】おすすめ和菓子『萩のもち』《川口屋》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 【秋の彼岸】、お墓参りや法要によってご先祖様に感謝する... 2023.09.25 和菓子和菓子歳時記季節の和菓子川口屋
和菓子 【夏越の祓(なごしのはらえ)】名古屋で『水無月』を食べるなら《川口屋》さんがおすすめ こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日6月30日は【夏越の祓なごしのはらえ】。半年分の心... 2023.06.30 和菓子和菓子歳時記季節の和菓子川口屋
おすすめ和菓子屋さん 【利休忌】におすすめの和菓子『利休巻』《川口屋》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 侘び茶を大成させた千利休が亡くなったのは旧暦2月28日... 2023.03.28 おすすめ和菓子屋さん和菓子和菓子歳時記季節の和菓子川口屋
和菓子 おすすめ和菓子『絵馬の薯蕷』《川口屋》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 暦どおり、今週は大寒波が押し寄せていますね。 ... 2023.01.28 和菓子季節の和菓子川口屋
やっとかめ文化祭 意外性を楽しむ『まちなか茶の湯レボリューション』【やっとかめ文化祭2022】 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 10周年を迎えた「芸どころ・旅どころ・なごや」の祭典【... 2022.11.21 やっとかめ文化祭和菓子川口屋茶会のすすめ
おすすめ和菓子屋さん 原点回帰!《川口屋》さんの未来に伝えたい名古屋の和菓子は『椿餅』~【やっとかめ文化祭2022】 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 【やっとかめ文化祭2022】未来に伝えたい名古屋の和菓... 2022.11.15 おすすめ和菓子屋さんやっとかめ文化祭和菓子川口屋
和菓子 おすすめ和菓子『稔り』『栗粉』《川口屋》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 朝晩の寒暖差に体調を崩しやすい頃となりました。日中は過... 2022.10.26 和菓子季節の和菓子川口屋
二十四節気と和菓子 二十四節気【寒露】にまつわる和菓子『初雁』『千代見草』《川口屋》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 10月8日より二十四節気【寒露】に入ります。朝晩の冷え... 2022.10.06 二十四節気と和菓子和菓子季節の和菓子川口屋
和菓子 《川口屋》さんのおすすめ桜和菓子3選 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 今週は入学式や始業式など新学期の幕開けですね。桜も満開... 2022.04.06 和菓子季節の和菓子川口屋