季節の和菓子

スポンサーリンク
和の菓さんのう

着眼点がユニークな和菓子『道の芝』『菜の花』《和の菓さんのう》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 毎月恒例《和の菓さんのう》さんの上生菓子セットを購入い...
和菓子

春の季語にまつわる和菓子『山吹』『春の水』《花桔梗》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 4月5日から二十四節気【清明】に入り、季語も【晩春】へ...
両口屋是清

二十四節気【晴明】とおすすめ和菓子『清明』《両口屋是清》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 一気に暖かく(すでに暑い…)なってきましたね。スプリン...
おすすめ和菓子屋さん

《きんつば中田屋》の春限定『きんつばさくら』~催事限定の『雛ひよこ』もあるよ

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 《巌邑堂》の『六和敬(ろくわぎょう)』を食べて以来、き...
和菓子

《川口屋》さんのおすすめ桜和菓子3選

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 今週は入学式や始業式など新学期の幕開けですね。桜も満開...
二十四節気と和菓子

美しい日本語と和菓子『山笑う』《亀広良》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 3月26日より二十四節気【春分】の次候「桜始開(さくら...
和菓子

おすすめ和菓子『ひとくち生ういろう吉野』《青柳総本家》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 久しぶりに《青柳総本家》のJR名古屋高島屋店に訪れたら...
和菓子

桜餅はどっち派「焼皮製」タイプor「道明寺」タイプ?

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 「桜餅」に関東風と関西風のものがあるのをご存知ですか?...
二十四節気と和菓子

【啓蟄】と春の和菓子『野辺の春』『胡蝶の舞』《和の菓さんのう》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 二十四節気では3月5日から【啓蟄】に入りました。「けい...
おすすめ和菓子屋さん

《ツバメヤ》さんの限定わらび餅『緑茶わらび』

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 以前《ツバメヤ》さんの期間限定商品『天空のわらび餅』を...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました