スポンサーリンク
おすすめ和菓子屋さん

輪島朝市で出来立て『えがらまんじゅう』を食べてみた

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 ゴールデンウィークに日本100名城巡りの旅へ行ってきま...
両口屋是清

5月5日に食べたいおすすめ和菓子『端午の節句ささらがた葡萄』《両口屋是清》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 5月5日は、五節句のひとつ【端午の節句】にあたります。...
和の菓さんのう

着眼点がユニークな和菓子『道の芝』『菜の花』《和の菓さんのう》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 毎月恒例《和の菓さんのう》さんの上生菓子セットを購入い...
両口屋是清

二十四節気【晴明】とおすすめ和菓子『清明』《両口屋是清》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 一気に暖かく(すでに暑い…)なってきましたね。スプリン...
おすすめ和菓子屋さん

なごや菓八菓『いちまいのみず』をようやく食べられました《亀広良》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 「やっとかめ文化祭」元気がでる名古屋の和菓子で知った『...
和菓子

《川口屋》さんのおすすめ桜和菓子3選

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 今週は入学式や始業式など新学期の幕開けですね。桜も満開...
二十四節気と和菓子

美しい日本語と和菓子『山笑う』《亀広良》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 3月26日より二十四節気【春分】の次候「桜始開(さくら...
和菓子

【春分】と《葵家やきもち総本舗》の『京おはぎ』

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 そういえば、上賀茂神社にはまだ行ったことがなかったなぁ...
和菓子

桜餅はどっち派「焼皮製」タイプor「道明寺」タイプ?

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 「桜餅」に関東風と関西風のものがあるのをご存知ですか?...
和菓子

おすすめ和菓子『糊こぼし』《亀広良》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 今まで知らなかった日本の伝統行事について、菓銘を通して...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました