季語と和菓子

スポンサーリンク
和菓子

初秋の季語と和菓子

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 暦の上では【立秋】を迎え、和菓子の風景もちらほら秋の声...
和菓子

三夏の季語と和菓子

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 セミの鳴き声が朝から響きわたり、夏の暑さも佳境となって...
和菓子

晩夏の季語と和菓子

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 先日、子どもが登校中に羽化したばかりのセミを見かけたら...
和菓子

仲夏の季語と和菓子5選

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 二十四節気では【芒種】(6月5日~20日)には入り、夏...
和菓子

初夏の季語と和菓子

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 ゴールデンウィークは家で本を読んだり、和菓子を堪能した...
和菓子

春の季語と和菓子 ②

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 燕が飛んでる姿を見かけることが多くなってきましたね。子...
和菓子

春の季語と和菓子

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 春は出会いと別れの季節。とはいえ、ついさっきお気に入り...
スポンサーリンク
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました