おすすめ和菓子屋さん

スポンサーリンク
おすすめ和菓子屋さん

【夏季限定】夏を乗り切る贅沢ゼリー『夏柑糖』を食べたよ!《有職菓子御調進所 老松》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 とうとう買っちゃいましたよ!『夏みかん松風』をご紹介し...
両口屋是清

ささらがた祝10周年!世界一周第7弾『ささらがた トルコ共和国』《両口屋是清》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 2022年11月11日からスタートした「ささらがた10...
おすすめ和菓子屋さん

女性に嬉しい和菓子『葛桃香(くずももか)』《三英堂》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 水の都として知られる出雲国松江は、京都・金沢と並び日本...
おすすめ和菓子屋さん

新緑の季節を楽しむ和菓子『Kasane-初夏』《柏屋つちや》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 5月はあちこちの城巡りに出掛けました。自然の地形を利用...
和の菓さんのう

【母の日】おすすめ和菓子『感謝花』《和の菓さんのう》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 5月の第2日曜日は【母の日】ですね。母の日に贈る花とい...
両口屋是清

ささらがた祝10周年!世界一周第6弾『ささらがた シンガポール』《両口屋是清》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 2022年11月11日からスタートした「ささらがた10...
おすすめ和菓子屋さん

小さき和菓子『ユキウサギ』《柏屋つちや》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 先日、琥珀糖を食べているときに子どもから 「琥...
おすすめ和菓子屋さん

金沢銘菓「柴舟」に“生”があった!?《清香室町》の『生しばふね』を召し上がれ

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 石川旅行の余韻も覚めやらぬうちに出会ったのは、金沢に店...
おすすめ和菓子屋さん

ベリーの宝石を琥珀糖で楽しむ『MIO(ロゼシャンパン&アドベリー)』《NANASAN》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 うちの子どもは錦玉製の和菓子はあまり好まないのですが(...
おすすめ和菓子屋さん

おすすめ和菓子『千歳』《加賀藩御用菓子司 森八》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 【ひがし茶屋街】で見つけた《森八》さん。お土産用にはど...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました