やっとかめ文化祭 《両口屋是清》ロングセラー銘菓詰合『よも山』『旅まくら』『志なの路』を召し上がれ【やっとかめ文化祭2023 和菓子企画】 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 【やっとかめ文化祭2023】名古屋の和菓子屋さんを巡る... 2023.11.10 やっとかめ文化祭両口屋是清和菓子季節の和菓子季語と和菓子
おすすめ和菓子屋さん 大吟醸酒or赤ワイン、どちらの『いちまいのみず』がお好きですか【やっとかめ文化祭2023 和菓子企画】《亀広良》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 【やっとかめ文化祭2023】名古屋の和菓子屋さんを巡る... 2023.11.08 おすすめ和菓子屋さんやっとかめ文化祭和菓子和菓子歳時記季節の和菓子
おすすめ和菓子屋さん 【やっとかめ文化祭2023 和菓子企画】おすすめ和菓子エントリーNo.9『初雁』《御菓子司 桔梗園》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 今年も始まりました【やっとかめ文化祭】の和菓子巡り企画... 2023.11.04 おすすめ和菓子屋さんやっとかめ文化祭和菓子季節の和菓子季語と和菓子
おすすめ和菓子屋さん 【やっとかめ文化祭2023】スタート!「あんこトークと和菓子づくり体験」に行ってきました こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 昨年も楽しんだ【やっとかめ文化祭】の和菓子づくり体験、... 2023.11.02 おすすめ和菓子屋さんやっとかめ文化祭和菓子日々のこと
おすすめ和菓子屋さん 秋の季語と和菓子『鹿の子もち』《川口屋》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日10月29日より二十四節気【霜降】の次候「霎時施こ... 2023.10.29 おすすめ和菓子屋さん二十四節気と和菓子和菓子季節の和菓子季語と和菓子川口屋
おすすめ和菓子屋さん 硝子造形作家×和菓子職人のコラボレーションで生まれた美しい和菓子『きせつのさがしもの【栗色】』《薄氷本舗 五郎丸屋》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 今回ご紹介するのは硝子作品シリーズを琥珀糖で表現した一... 2023.10.25 おすすめ和菓子屋さん和菓子季節の和菓子
おすすめ和菓子屋さん 【楽天うまいもの大会】で見つけた『宇治抹茶あんみつ』を食べてみた《伊藤久右衛門》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 先日、ジェイアール名古屋高島屋で開催されていた【楽天う... 2023.10.23 おすすめ和菓子屋さん和菓子
おすすめ和菓子屋さん 栗きんとんを色んな技法でお楽しみください『山づと』『栗ぷる~ん』『栗雫』《和の菓さんのう》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 先月は忙しくて《和の菓さんのう》さんの和菓子を買いに行... 2023.10.20 おすすめ和菓子屋さん和の菓さんのう和菓子季節の和菓子
おすすめ和菓子屋さん おすすめ和菓子『乃し梅』《乃し梅本舗 佐藤屋》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 今回ご紹介するのは文政四年(1821)創業の老舗和菓子... 2023.10.18 おすすめ和菓子屋さん和菓子
おすすめ和菓子屋さん 祝☆藤井聡太八冠誕生を記念した和菓子『王将』《三好屋老泉》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 第71期王座戦五番勝負第4局は見事な逆転劇を繰り広げ、... 2023.10.16 おすすめ和菓子屋さん和菓子和菓子歳時記