きりこ

スポンサーリンク
和菓子

秋限定!おすすめ和菓子『松垣』《彩雲堂》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 秋はお茶会の季節。色づく景色に身を委ねながら御菓子や抹...
和菓子

十三夜の名月を眺めながら『栗名月』《たねや》を食べよう

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日10月8日は、十三夜(【後の月(のちのつき)】)で...
二十四節気と和菓子

二十四節気【寒露】にまつわる和菓子『初雁』『千代見草』《川口屋》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 10月8日より二十四節気【寒露】に入ります。朝晩の冷え...
両口屋是清

変形バージョン栗きんとん『籬の菊』《両口屋是清》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 秋晴れの澄んだ空気を感じると食べたくなるのは「栗きんと...
二十四節気と和菓子

秋の季語を楽しむ和菓子『初雁』《亀広良》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 9月28日より二十四節気【秋分】の次候 蟄虫坏戸(むし...
和菓子

9月に食べた和菓子9選【2022年】

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 9月もたくさん美味しい和菓子に出会いました。一挙紹介と...
日々のこと

はじめての伊勢神宮参り~御朱印巡りの旅

こんにちは、きりこです。 長年、訪れてみたかった「お伊勢さん」、この夏ようやく足を運ぶことが出来ました。 ...
おすすめ和菓子屋さん

【秋の彼岸】に『出雲ぜんざい』を召し上がれ《彩雲堂》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日9月23日は【秋分】の日、秋の彼岸ですね。秋の彼岸...
和菓子

秋の味覚、栗を堪能するどら焼き3選

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 台風が過ぎ去って、一気に涼しくなりましたね。気温変化に...
和の菓さんのう

おすすめ和菓子『秋桜』『野路の秋』《和の菓さんのう》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉の通り、空気も少しずつ秋め...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました