きりこ

スポンサーリンク
和菓子

岐阜銘菓を楽しむ夏!『味噌松風』《玉井屋本舗》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 夏季の岐阜銘菓といえば、川魚の鮎に見立てた可愛らしい形...
和菓子

芭蕉俳句(夏)を嗜みながら和菓子を食べよう《御菓子所 芳光》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 みなさんは名古屋市中区の名古屋テレビ塔(中部電力MIR...
和菓子

【店舗限定】漆黒の『黒水羊羹』を召し上がれ《叶匠寿庵》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 夏になると濃厚な練羊羹よりも、ぷるるんとした水羊羹が食...
おすすめ和菓子屋さん

おすすめ和菓子 創作栗きんとん『レモン栗苞』《松月堂》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日6月21日より二十四節気【夏至】に入ります。江戸時...
和の菓さんのう

《和の菓さんのう》で楽しむ紫陽花和菓子3選

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 梅雨を代表する花といえば「紫陽花」。風鈴寺とも知られる...
和菓子

【和菓子の日】伝統的な和菓子をご用意いたしました

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日6月16日は、全国和菓子協会が制定した【和菓子の日...
マネーリテラシー

【インデックス投資ナイト2023】情報解禁!今年はリアル&オンラインのハイブリッド開催

こんにちは、きりこです。 インデックス投資家が毎年集う【インデックス投資ナイト】。今年はコロナが5類になったこと...
おすすめ和菓子屋さん

【夏季限定】夏を乗り切る贅沢ゼリー『夏柑糖』を食べたよ!《有職菓子御調進所 老松》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 とうとう買っちゃいましたよ!『夏みかん松風』をご紹介し...
和菓子

2つの製法で今年初の『若鮎』を楽しむ《森八》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 夏の訪れを告げる和菓子「若鮎」。毎年和菓子屋さんの店頭...
おすすめ和菓子屋さん

おすすめ和菓子『月乃福福餅』《まつ月》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 今回ご紹介するのは「わらび餅」で有名な《御菓子所 まつ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました