こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。

あれっ!?身体の不快感がない
1月下旬から悩まされていた花粉症が、突然過ぎ去ったのを感じた朝。爽快な目覚めですね✨
花粉症を甘くみていると、途端に喉をやられてしまうので警戒していましたが、これで「辛いもの」も大手をふって食べられる😆和菓子は元より、担々麺などの辛いものも大好きなんです。
さて今回は「辛いもの=赤」から連想し、美しい紅色にそまった「ひとくち生ういろう」を2種類ご紹介したいと思います。
『ひとくち生ういろうローズピーチ』

『ひとくち生ういろうローズピーチ』
- 1個216円(税込)
- 販売期間:4月1日~5月下旬
- 賞味期限2日
- 特定原材料等:小麦、もも
- 販売店舗:守山直営店・KITTE名古屋店
※土日祝日は大須本店でも販売しています。
もっちりとしたピーチ風味のういろうと、薔薇の香りの餡を入れたローズういろうの二層からなる一品です。
開けたとたん、華やかな薔薇の香りに包まれる『ひとくち生ういろうローズピーチ』。薔薇の香りのする御菓子って食べるのには香りが強すぎるものもありますが、これは上品な風味で味を損なわない仕上がりになっています。
金箔がひらりと乗っていて、薔薇の香りとともに高貴な雰囲気がする和菓子ですね。販売期間も長めなので【母の日】の贈り物にいかがでしょうか。
『ひとくち生ういろう苺のしらべ』

『ひとくち生ういろう苺のしらべ』
- 1個270円(税込)
- 販売期間:4月1日~4月下旬
- 賞味期限2日
- 特定原材料等:小麦、アーモンド
- 販売店舗:守山直営店・KITTE名古屋店
※土日祝日は大須本店でも販売しています。
刻んだローストアーモンドを入れたミルク生地のういろうに、ゼリーのようなプルンとした食感の苺のういろうを重ねました。ローストアーモンドがアクセントとなり、食感に面白味を生んでいます。
切った断面はこんな感じ↓白ういろうにアーモンドがポチポチと見え隠れしていますね。

やや甘めで、子どもの頃に飲んだ「いちごみるく」を思い出しました。どことなく懐かしい甘さを感じさせる一品です。
彩りの可愛らしさやシアー感に、春に紅をさすなら「苺のしらべ」色がいいなぁと思ったりして…フフフ。KATEさん発売されませんか、なぁーんてね(笑)
今回ご紹介した和菓子店舗

《青柳総本家》KITTE名古屋店
- 住所:名古屋市中村区名駅1-1-1 KITTE名古屋店1F
- 営業時間:10:00〜20:00※飲食メニューの提供は11:00~、オーダーストップは閉店の1時間前になります。
- 定休日:1月1日(元旦)
- 電話番号:052-433-8112
コメント