和菓子歳時記

スポンサーリンク
おすすめ和菓子屋さん

【重陽の節句】おすすめ和菓子『着せ綿』《鶴屋吉信》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日9月9日は、五節句のひとつ【重陽の節句】にあたりま...
和菓子

ローリングストックにもおすすめ『名水しるこ きら』《山田屋まんじゅう》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 9月1日は【防災の日】でしたね。最近は南海トラフ地震臨...
おすすめ和菓子屋さん

【土用】おすすめ和菓子『阿波ういろ』《菓遊 茜庵》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 7月19日より【夏の土用】の期間に入りました。【土用】...
おすすめ和菓子屋さん

菓銘で変わる和菓子の魅力『涼』~渋沢栄一とみぞれ羹《和の菓さんのう》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 7月3日に20年ぶりに紙幣が全面刷新されました。当日は...
和菓子

【七夕の節句】おすすめ和菓子『満天』《彩雲堂》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日、7月7日は五節句のひとつ【七夕しちせきの節句】。...
おすすめ和菓子屋さん

【夏越の祓(なごしのはらえ)】おすすめ和菓子『水無月』

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日6月30日は【夏越の祓なごしのはらえ】。半年分の心...
和菓子

【和菓子の日】7種類の和菓子でお祝いしました

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日6月16日は、全国和菓子協会が制定した【和菓子の日...
おすすめ和菓子屋さん

【賜氷節】おすすめ和菓子『栗のしずく』《恵那川上屋》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日6月1日は【賜氷節】。加賀藩前田家の上屋敷にあった...
おすすめ和菓子屋さん

【紫式部】をモチーフにした和菓子セットを召し上がれ《老松》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 今年は春に京都旅行した影響もあり、恒例のJR名古屋高島...
和菓子

【端午の節句】おすすめ和菓子『柏餅』『かぶと』《御菓子所 芳光》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 5月5日は、五節句のひとつ【端午の節句】にあたります。...
スポンサーリンク
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました