和菓子歳時記

スポンサーリンク
和菓子

【人日の節句】おすすめ和菓子『辻占』《加賀菓子処 御朱印》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 1月7日は五節句のひとつ、【人日(じんじつ)の節句《七...
おすすめ和菓子屋さん

【2025年】新年を言祝ぐ迎春和菓子《たねや》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお...
おすすめ和菓子屋さん

【冬季限定】おすすめ和菓子『和三玉(「フランボワーズ」風味入り)』《茜庵》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 Merry Christmas✨クリスマスの日でも和菓...
おすすめ和菓子屋さん

【大雪】おすすめ和菓子『袴腰』《川端道喜》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 12月7日より二十四節気【大雪】に入りました。江戸時代...
和菓子

【亥の子祝い】おすすめ和菓子『亥の子餅』《亀広良》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日ご紹介する和菓子は『亥の子餅(いのこもち)』。古来...
おすすめ和菓子屋さん

【十三夜】におすすめ和菓子『がんね栗衛門 三種』《がんね栗の里》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日10月15日は、十三夜(【後の月(のちのつき)】)...
おすすめ和菓子屋さん

【中秋の名月】おすすめ和菓子『月兎』『お月見』《鶴屋吉信》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日、9月17日は【中秋の名月】です。 【中秋の...
おすすめ和菓子屋さん

【重陽の節句】おすすめ和菓子『着せ綿』《鶴屋吉信》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日9月9日は、五節句のひとつ【重陽の節句】にあたりま...
おすすめ和菓子屋さん

【土用】おすすめ和菓子『阿波ういろ』《菓遊 茜庵》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 7月19日より【夏の土用】の期間に入りました。【土用】...
和菓子

【七夕の節句】おすすめ和菓子『満天』《彩雲堂》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日、7月7日は五節句のひとつ【七夕しちせきの節句】。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました