和菓子歳時記

スポンサーリンク
和菓子

【人日の節句】おすすめ和菓子『辻占』《加賀菓子処 御朱印》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 1月7日は五節句のひとつ、【人日(じんじつ)の節句《七...
おすすめ和菓子屋さん

【2025年】新年を言祝ぐ迎春和菓子《たねや》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお...
おすすめ和菓子屋さん

【大雪】おすすめ和菓子『袴腰』《川端道喜》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 12月7日より二十四節気【大雪】に入りました。江戸時代...
おすすめ和菓子屋さん

【土用】おすすめ和菓子『阿波ういろ』《菓遊 茜庵》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 7月19日より【夏の土用】の期間に入りました。【土用】...
おすすめ和菓子屋さん

【夏越の祓(なごしのはらえ)】おすすめ和菓子『水無月』

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日6月30日は【夏越の祓なごしのはらえ】。半年分の心...
和菓子

【和菓子の日】7種類の和菓子でお祝いしました

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日6月16日は、全国和菓子協会が制定した【和菓子の日...
おすすめ和菓子屋さん

【紫式部】をモチーフにした和菓子セットを召し上がれ《老松》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 今年は春に京都旅行した影響もあり、恒例のJR名古屋高島...
和菓子

襲色目を楽しむ和菓子『梅かさね』《京菓子司 松屋長春》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 みなさんは「襲(かさね)色目」という言葉をご存知でしょ...
おすすめ和菓子屋さん

尾張大國霊神社(国府宮)へ初詣&《松屋長春》の干支羽二重餅を食べよう

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 尾張地方の國霊神である「尾張大國霊神社(おわりおおくに...
おすすめ和菓子屋さん

遊び心溢れる占いつき懐中しるこ『宝入船』《亀屋良長》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 1月7日は五節句のひとつ、【人日(じんじつ)の節句《七...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました