おすすめ和菓子屋さん

スポンサーリンク
おすすめ和菓子屋さん

おすすめ和菓子『みかん』《和の菓さんのう》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 毎月購入している《和の菓さんのう》季節の上生菓子セット...
両口屋是清

ささらがた祝10周年!ベルギーからはじまる世界一周『ささらがた ベルギー』

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 2022年11月、《両口屋是清》さんの「ささらがた」が...
二十四節気と和菓子

おすすめ和菓子『唐錦』『山路』《和の菓さんのう》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 11月22日から二十四節気では【小雪】に入りました。江...
おすすめ和菓子屋さん

ボジョレーヌーボーの季節に『いちまいのみず 赤ワイン』はいかが?《亀広良》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 ボジョレーヌーボーが11月17日に解禁となりましたね。...
おすすめ和菓子屋さん

『ういろのこな』でおうちで子どもとういろう作り《大須ういろ》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 【やっとかめ文化祭2022】未来に伝えたい名古屋の和菓...
やっとかめ文化祭

意外性を楽しむ『まちなか茶の湯レボリューション』【やっとかめ文化祭2022】

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 10周年を迎えた「芸どころ・旅どころ・なごや」の祭典【...
おすすめ和菓子屋さん

宿場町・鳴海散策のおともに『なるみくるみ餅』をどうぞ~【やっとかめ文化祭2022】

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 今回訪れたのは宿場町・鳴海にある《山田餅なるみ》さん。...
おすすめ和菓子屋さん

原点回帰!《川口屋》さんの未来に伝えたい名古屋の和菓子は『椿餅』~【やっとかめ文化祭2022】

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 【やっとかめ文化祭2022】未来に伝えたい名古屋の和菓...
おすすめ和菓子屋さん

【やっとかめ文化祭2022】未来に伝えたい名古屋の和菓子『わらびあんみつ』《雀おどり總本店》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 【やっとかめ文化祭2022】は、11月13日(日)にグ...
おすすめ和菓子屋さん

【やっとかめ文化祭2022】未来に伝えたい名古屋の和菓子『千なり』《両口屋是清》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 【やっとかめ文化祭2022】未来に伝えたい名古屋の和菓...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました