手土産に最適『たねや栗子みち』《たねや》

和菓子

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。

金木犀の甘い香りが何処からともなく流れてくると、いよいよ秋も本番だなぁと感じます。そうすると食べたくなってくるのは、栗の御菓子。あっちも見てもこっちを見ても、栗をふんだんに使った御菓子がまず目につきます。定番の栗きんとんはもちろんのこと、ちょっと違ったものも食べてみたい。

そこで、今回ご紹介するのは「栗きんとん」をアレンジした和菓子になります。店頭には美味しそうな栗きんとんもあったんですけどねー。そういえば「西木木(さいきぼく)」という菓銘で販売されていました。(気になるのでいずれ購入してしまいそう)

西木木(さいきぼく)とは

“栗という文字は西に木と書て西方浄土に便(たより)あり”  ── 『奥の細道』

ありがたい西方浄土に生える木、西の木と綴れば栗の木になることから由来した菓銘。

『たねや栗子みち』

『たねや栗子みち』《たねや》
▪︎販売価格:1個259円(税込)
▪︎販売期間:9月1日~2月上旬
▪︎賞味期限:【9月】4日間 【10月】7日間 【11月頃〜】15日間
▪︎原材料名:栗あん(栗(国産)砂糖)、砂糖、小豆、水飴、寒天
▪︎特定原材料等:なし
▪︎栄養成分表示:1個(36g)あたり 89kcal

黄葉した銀杏を思わすような黄金色の和紙に包まれた『たねや栗子みち』。銀杏並木を歩いているかのような情趣が感じられます。ぎゅっと絞られたフォルムもキュート。贈り物にいただいたら、ちょっと嬉しい華やかさがありますね。秋深くなると賞味期限が長くなるのも、手土産に最適といえるでしょう。

茶巾絞りをほどいてみると、中にはこし餡のベールからひょっこり顔出す栗きんとん。

風味豊かな栗きんとんをさらりとしたこし餡が包んでいて、それはそれは美味しい。

栗きんとんの中に餡が入っているパターンのものも食べたことがありますが、私は餡×栗きんとんなら『たねや栗子みち』のようなあっさりとした餡の方が好きだなぁ。

今回ご紹介した和菓子店舗

《近江八幡日牟禮八幡ヴィレッジ》【たねや(和菓子)】&【クラブハリエ(洋菓子)】

住 所 〒523-8558
滋賀県近江八幡市宮内町日牟禮ヴィレッジ

詳しい地図はこちら
近江八幡観光名所のご案内
電話<たねや> 0748-33-4444
<クラブハリエ> 0748-33-3333
営業時間10:00~17:00 
□和・洋菓子販売 9:30 ~ 17:00 
□カフェ 10:00 ~ 17:00(ラストオーダー16:30)
□茶屋 [食事]11:00 ~ 15:00(ラストオーダー15:00)[甘味]10:00 ~ 17:00(ラストオーダー16:30)

※カフェはラストオーダーが早まる場合がございます。
※ご案内可能な人数が上限を超えた際は、ラストオーダー前に受付を終了させていただきます。
休業日年中無休

《たねや》JR名古屋高島屋店

住 所 〒450-6001
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4ジェイアール名古屋タカシマヤ B1F 和菓子売場
電話052-566-8547
営業時間10:00~20:00 
休業日※定休日は百貨店休業日に準じます

定番の『ふくみ天平』もおすすめ。最中種と餡の装いを二つにわけ、お召し上がりの直前にあわせていただく手づくり最中。焼きたての芳ばしい最中種に、みずみずしい餡をはさんで食べる《たねや》の代表銘菓です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました