こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。
皆さんは、日本酒お好きですか?私はあまり強くないのですが、やや辛口でスッキリとした飲み口の日本酒が好きです。

ハッ!そういえば、昨年のふるさと納税の返礼品【加賀ノ月一口試飲セット】をまだ飲んでなかったー。

今回ご紹介する『ひとくち生ういろう』シリーズは、愛知県常滑市にある《澤田酒造》さんの銘酒「純米吟醸 白老」を使った和菓子になります。

初めて《青柳総本家》で『ひとくち生ういろう』を購入したのは5月。その時に対応してくれた店員さんが、「来月は吟醸酒を使ったものが出ます。すごく香りがいいんですよ!ぜひ」と力説してたもの。
後日、別の店員さんが『ひとくち生ういろう』の味を決めているのはその方だと教えてくださいました。
和菓子愛のある方の接客は、見ていて気持ちのいいもんですねー。すっかり『ひとくち生ういろう』のファンです。
『ひとくち生ういろう日本酒白老』


『ひとくち生ういろう日本酒白老』1個216円 賞味期限2日《青柳総本家》
販売期間:6/1~6月末まで
米(ういろう)×米(日本酒)の良さを最大限に活かした、シンプルの極みの白。まるで、蒸されて出来上がった最高の麹のような風情を醸し出しています。
一見、何の変哲もない白いういろうに見えますが、食べてみると素材そのものの良さを味わうのにぴったりな意匠だと分かります。
ひとくちメモ

- 口に運ぶと、ほわんと仄かに日本酒が香る上品なういろう。
- つぶつぶ感が残るもち米が混ざっている。モチモチしたういろうとの食感の違いが、面白味を生んでいる。
- 金箔で華やかさを演出。
- 日本酒はあくまで香りのみ、味にはアルコール分が残っていない。

↑別の角度からパシャリ。艶々しているのが、よく分かりますね。
今回ご紹介した和菓子店舗

《青柳総本家》

『ひとくち生ういろう』取り扱い店守山直営店、KITTE名古屋店、JR名古屋高島屋のみ
※今回はJR名古屋高島屋B1Fで購入しました。
《青柳総本家》守山直営店

住所:名古屋市守山区瀬古1-628-1営業時間:10:00~17:00
定休日:毎週水曜日(祝日の場合は営業)
電話番号:052-791-9111
日本酒をこんなぐい呑みでいかがですか
コメント