やっとかめ文化祭 おすすめ和菓子『栗餅』『栗の葛まんじゅう』《一朶》【やっとかめ文化祭2024 和菓子企画】 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 【やっとかめ文化祭2024】名古屋の和菓子屋さんを巡る... 2024.11.09 やっとかめ文化祭和菓子季節の和菓子
和菓子 【亥の子祝い】おすすめ和菓子『亥の子餅』《亀広良》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日ご紹介する和菓子は『亥の子餅(いのこもち)』。古来... 2024.11.07 和菓子和菓子歳時記季節の和菓子
おすすめ和菓子屋さん 【やっとかめ文化祭2024 和菓子企画】おすすめ和菓子エントリーNo.8『照り葉』《川口屋》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 今回ご紹介するのは【やっとかめ文化祭2024】なごや和... 2024.11.03 おすすめ和菓子屋さんやっとかめ文化祭和菓子季節の和菓子川口屋
おすすめ和菓子屋さん 【霜降】おすすめ和菓子『栗蒸羊羹』《むらさきや》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 10月23日より二十四節気【霜降(そうこう)】に入りま... 2024.10.22 おすすめ和菓子屋さん二十四節気と和菓子和菓子季節の和菓子
和菓子 【季節限定】おすすめタルト『一六タルト 焼きいも』《一六本舗》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 四国で「タルト」といえば洋菓子ではなく、愛媛県松山市の... 2024.10.19 和菓子季節の和菓子
おすすめ和菓子屋さん 【十三夜】におすすめ和菓子『がんね栗衛門 三種』《がんね栗の里》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日10月15日は、十三夜(【後の月(のちのつき)】)... 2024.10.15 おすすめ和菓子屋さん和菓子和菓子歳時記季節の和菓子
和の菓さんのう おすすめ和菓子『山路』『蔦紅葉』《和の菓さんのう》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 10月に入ると楽しみにしているのが【やっとかめ文化祭】... 2024.10.12 和の菓さんのう和菓子季節の和菓子
おすすめ和菓子屋さん 【季節限定】おすすめ和菓子『あも(栗)』《叶匠壽庵》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 《叶匠壽庵》の代表銘菓といえば丹波大納言小豆を贅沢に使... 2024.10.10 おすすめ和菓子屋さん和菓子季節の和菓子
二十四節気と和菓子 【寒露】秋の季語とおすすめ和菓子『豊穣』『初雁』《千本玉壽軒》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 10月8日より二十四節気【寒露】に入ります。江戸時代、... 2024.10.08 二十四節気と和菓子和菓子季節の和菓子季語と和菓子
おすすめ和菓子屋さん 【季節限定】おすすめ和菓子『栗圓(くりまどか)』《桂月堂》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 《桂月堂》が暖簾を掲げる松江は日本三大和菓子処としても... 2024.10.04 おすすめ和菓子屋さん和菓子季節の和菓子