おすすめ本 【中日ビル】90分は短すぎる!?話題の本屋《文喫》に行ってきました こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 2024年4月リニューアルオープンした【中日ビル】に話... 2024.05.28 おすすめ本日々のこと
日々のこと 【GW2泊3日の旅】鳥取砂丘と多鯰ヶ池お種弁天(弁天宮)へ行ってきました こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 ゴールデンウィーク2泊3日の旅行、最終日は鳥取砂丘&a... 2024.05.22 日々のこと
和菓子 子どもと行く日本100名城の旅⑬現存十二天守「松江城」~おいしい御菓子も召し上がれ こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 ゴールデンウィークを利用して山陰地方の松江城·月山富田... 2024.05.13 和菓子日々のこと日本100名城
日々のこと 着物の断捨離をしてみよう~リユース着物バザール《一蔵》に行ってきました こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日は和菓子やお茶会と親和性が高い着物の話。 “... 2024.04.24 日々のこと茶会のすすめ
日々のこと 着物で「漢字ミュージアム」~QuizKnockとのコラボ企画も楽しみました こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 先日の京都旅行の際、子どもからのリクエストで「漢字ミュ... 2024.04.12 日々のこと
おすすめ和菓子屋さん “そうだ京都、行こう”につられて子どもと着物旅行[祇園編] こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 春休みに子どもと旅行に行こう!と検索していたら、やたら... 2024.04.05 おすすめ和菓子屋さん和菓子日々のこと
和菓子 【古川美術館 爲三郎記念館】気軽に一服「木曜茶席」 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 先日、古川美術館 爲三郎記念館で行われた「木曜茶席」に... 2024.03.14 和菓子季節の和菓子茶会のすすめ
和菓子 【国府宮はだか祭り】を締めくくる「なおい茶会」に行ってきました こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 3月3日、尾張大國霊神社(おわりおおくにたまのかみ)で... 2024.03.07 和菓子季節の和菓子茶会のすすめ
おすすめ和菓子屋さん 【やっとかめ文化祭2023】スタート!「あんこトークと和菓子づくり体験」に行ってきました こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 昨年も楽しんだ【やっとかめ文化祭】の和菓子づくり体験、... 2023.11.02 おすすめ和菓子屋さんやっとかめ文化祭和菓子日々のこと
おすすめ和菓子屋さん 爲三郎記念館【古今無双 瀬戸陶芸物語】展へ行ってきました こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 先日、瀬戸の陶歴の移り変わりを現作家さんたちの作品で楽... 2023.10.07 おすすめ和菓子屋さん和菓子日々のこと