こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。
7月に入ると店頭を彩るのは【七夕】をモチーフとした和菓子です。通常は【七夕】までの取り扱いとなるのですが、夏の夜空にを意匠とした和菓子は、それより少し長くお楽しみいただけます。
今回は《青柳総本家》さんから夜空をモチーフとした『ひとくち生ういろう星の宴』をご紹介したいと思います。
『ひとくち生ういろう星の宴』

『ひとくち生ういろう星の宴』《青柳総本家》
- 1個249円(税込)
- 賞味期限:製造日より2日
- 特定原材料等:小麦
- 販売期間:7月1日(金) ~ 8月末日
- 販売店舗:守山直営店・KITTE名古屋店のみ ※土日祝日は大須本店でも販売
道明寺製の青とういろう製の白の二層で、夏の夜空を表した一品です。もっちりした道明寺にふっくらとした豆が加わり、食感のアクセントとなっています。使われている豆は、金時豆・手亡豆・ひよこ豆・青えんどう豆の4種類。ひよこ豆が入っているのが珍しいですよね。
ひよこ豆の特徴
- ひよこの頭のような形をしていることから由来。
- 栗に似たホクホクとした食感とやさしい甘さ。
- 日本では栽培されておらず、メキシコ・米国・カナダ等から輸入している。

素材を型に流し入れた後ひとくちサイズに切り分けるので、一品一品入っている豆の位置が異なるのが面白いですね。出来る限り4種類の豆の様子がよく見えるものを選びました。夜空に瞬く星が見てとれるかなと感じていますが、いかがでしょうか?
【星の宴】という言葉から、BUMP OF CHICKENの「天体観測」を連想しました。もしかしたら季節は違うのかも知れませんが、壮大なイメージがリンクするんですよ。時々、和菓子の意匠や菓銘から音楽が頭のなかを駆け巡って、それも楽しみのひとつだったりします。
知らないモノを知ろうとして 望遠鏡を覗き込んだ 暗闇を照らす様な 微かな光 探したよ
そうして知った痛みを 未だに僕は覚えている
「イマ」というほうき星 今もひとり追いかけている
BUMP OF CHICKEN「天体観測」より
リンク
今回ご紹介した和菓子店舗
《青柳総本家》KITTE名古屋店
- 住所:名古屋市中村区名駅1-1-1 KITTE名古屋店1F
- 営業時間:10:00〜20:00※飲食メニューの提供は11:00~、オーダーストップは閉店の1時間前になります。
- 定休日:1月1日(元旦)
- 電話番号:052-433-8112
コメント