おすすめ和菓子屋さん

スポンサーリンク
おすすめ和菓子屋さん

【小暑】おすすめ和菓子『うす衣』《川端道喜》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 7月6日より二十四節気【小暑】に入ります。江戸時代、太...
おすすめ和菓子屋さん

夏を乗り切るおすすめ和菓子『くずきり』《森八》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 葛製の和菓子は、つるんとした喉ごしや見た目の涼やかさか...
おすすめ和菓子屋さん

【夏越の祓(なごしのはらえ)】おすすめ和菓子『水無月』

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日6月30日は【夏越の祓なごしのはらえ】。半年分の心...
おすすめ和菓子屋さん

おすすめ干菓子『和三盆 源氏香』《俵屋吉富》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 2024年大河ドラマ「光る君へ」の影響なのか【源氏物語...
おすすめ和菓子屋さん

【出雲大社】とおすすめ和菓子『願ひ菓子』《彩雲堂》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 旧暦10月、全国の八百万の神々が参集され、人々のご縁を...
おすすめ和菓子屋さん

「和菓子をちょっと自由に」ベルギービール×羊羹『くるるかと』を食べてみた《乃し梅本舗 佐藤屋》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 今回ご紹介するのは代表銘菓『乃し梅』で広く知られる老舗...
おすすめ和菓子屋さん

おすすめ和菓子『手毬花』《和の菓さんのう》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 7月6日,7日に徳川園にて行われる「第65期王位戦 第...
おすすめ和菓子屋さん

【金沢銘菓】おすすめ和菓子『こもかぶり』《板屋》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 名古屋三越地下一階にある和菓子のセレクトショップ「全国...
おすすめ和菓子屋さん

和三盆糖を堪能する和菓子『丸わさん』《菓遊 茜庵》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 7月6日,7日に徳川園にて行われる「第65期王位戦 第...
おすすめ和菓子屋さん

おすすめ和菓子『利休粽』《川端道喜》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 文亀3年(1503)創業、京都の老舗和菓子屋《御粽司 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました