和菓子 ひと足先に紫陽花モチーフの和菓子をどうぞ『四葩』《鈴懸》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 紫陽花は、花びらのような四枚のガクを中心に粒状の花をつ... 2023.05.26 和菓子季節の和菓子
和菓子 おすすめ和菓子『卯の花』《芳光》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 5月もあっという間に過ぎ去ろうとしていますね。みなさん... 2023.05.24 和菓子季節の和菓子
両口屋是清 夏の季語を楽しむ和菓子『花あやめ』《両口屋是清》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 5月21日より二十四節気では【立夏】から【小満】へと移... 2023.05.22 両口屋是清二十四節気と和菓子和菓子季節の和菓子季語と和菓子
おすすめ和菓子屋さん 新緑の季節を楽しむ和菓子『Kasane-初夏』《柏屋つちや》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 5月はあちこちの城巡りに出掛けました。自然の地形を利用... 2023.05.20 おすすめ和菓子屋さん和菓子季節の和菓子
和菓子 初夏にスキッとした『夏みかん松風』はいかが?《有職菓子御調進所 老松》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 初夏なのか!?と思うほど、連日暑い日が続きますね。熱中... 2023.05.18 和菓子季節の和菓子
二十四節気と和菓子 【立夏】におすすめの和菓子『青嵐』《俵屋吉富》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 【立夏】とは二十四節気の第7節目、暦のうえで夏の始まり... 2023.05.16 二十四節気と和菓子和菓子季語と和菓子
和の菓さんのう 【母の日】おすすめ和菓子『感謝花』《和の菓さんのう》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 5月の第2日曜日は【母の日】ですね。母の日に贈る花とい... 2023.05.14 和の菓さんのう和菓子和菓子歳時記
日本100名城 子どもと行く日本100名城の旅⑨遠州支配の拠点『掛川城』 こんにちは、日本100名城巡りメンバーのきりこです。 晴天に恵まれたゴールデンウィーク、久しぶりの日本100名城... 2023.05.12 日本100名城
おすすめ和菓子屋さん 【五つ星ひょうご】選定品『玉水』を召し上がれ《丹波栗菓匠大福堂》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 篠山城へ訪れた際、城下町で見つけた和菓子屋さん《丹波栗... 2023.05.10 おすすめ和菓子屋さん和菓子
両口屋是清 ささらがた祝10周年!世界一周第6弾『ささらがた シンガポール』《両口屋是清》 こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 2022年11月11日からスタートした「ささらがた10... 2023.05.08 両口屋是清和菓子