季節の和菓子

スポンサーリンク
和菓子

[京都·嵐山編]そうだ、子どもと着物旅行しよう

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 3月初旬、子どもと着物で巡る[京都·嵐山]観光に行って...
おすすめ和菓子屋さん

【京都·嵐山散策】老舗和菓子屋《老松》さんで和菓子を嗜みました

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 先日、子どもと一緒に京都·嵐山に遊びに行ってきました。...
両口屋是清

【国府宮はだか祭り~なおい茶会】で茶を嗜みました[2025年]

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 2月23日、尾張大國霊神社(おわりおおくにたまのかみ)...
二十四節気と和菓子

【雨水】おすすめ和菓子『早蕨』『梅一輪』《和の菓さんのう》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 2月18日から二十四節気では【雨水】に入りました。江戸...
和菓子

おすすめ和菓子『紅白梅』『バレンタイン羽二重(紅)』《松屋長春》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 先日、尾張地方の國霊神である「尾張大國霊神社(おわりお...
おすすめ和菓子屋さん

【バレンタイン期間限定】『あんぷしょこら』《大口屋》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 JR名古屋高島屋で開催中の【アムール・デュ・ショコラ】...
おすすめ和菓子屋さん

おすすめ和菓子『干支菓 乙巳』『雪間草』《和の菓さんのう》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 先日、西山朋佳女流三冠が挑戦していた棋士編入試験五番勝...
和菓子

【2025年】歌会始にちなんだ和菓子『御題羊羹 夢さやか』《とらや》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 本日1月22日、お正月の宮中行事【歌会始の儀】が開催さ...
和菓子

【人日の節句】おすすめ和菓子『辻占』《加賀菓子処 御朱印》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 1月7日は五節句のひとつ、【人日(じんじつ)の節句《七...
和菓子

【新年限定】おすすめ和菓子『あも白小豆』《叶 匠壽庵》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 《叶匠壽庵》の代表銘菓といえば丹波大納言小豆を贅沢に使...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました