おすすめ和菓子屋さん

スポンサーリンク
両口屋是清

【国府宮はだか祭り~なおい茶会】で茶を嗜みました[2025年]

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 2月23日、尾張大國霊神社(おわりおおくにたまのかみ)...
二十四節気と和菓子

【雨水】おすすめ和菓子『早蕨』『梅一輪』《和の菓さんのう》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 2月18日から二十四節気では【雨水】に入りました。江戸...
おすすめ和菓子屋さん

【バレンタイン期間限定】『あんぷしょこら』《大口屋》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 JR名古屋高島屋で開催中の【アムール・デュ・ショコラ】...
おすすめ和菓子屋さん

おすすめ和菓子『干支菓 乙巳』『雪間草』《和の菓さんのう》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 先日、西山朋佳女流三冠が挑戦していた棋士編入試験五番勝...
おすすめ和菓子屋さん

【2025年】新年を言祝ぐ迎春和菓子《たねや》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお...
おすすめ和菓子屋さん

【大雪】おすすめ和菓子『袴腰』《川端道喜》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 12月7日より二十四節気【大雪】に入りました。江戸時代...
おすすめ和菓子屋さん

おすすめ和菓子『淡柚』《菓遊 茜庵》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 日本100名城巡りで徳島城を訪れると計画したときから行...
おすすめ和菓子屋さん

おすすめ和菓子『れもん松露』《亀屋友永》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 1934年創業の亀屋友永は京都の丸太町に暖簾を掲げる老...
おすすめ和菓子屋さん

【小暑】おすすめ和菓子『うす衣』《川端道喜》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 7月6日より二十四節気【小暑】に入ります。江戸時代、太...
おすすめ和菓子屋さん

夏を乗り切るおすすめ和菓子『くずきり』《森八》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 葛製の和菓子は、つるんとした喉ごしや見た目の涼やかさか...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました