季語と和菓子

スポンサーリンク
和の菓さんのう

おすすめ和菓子『唐衣』《和の菓さんのう》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 5月にして夏日が訪れていますね。爽やかな空気の中の5月...
和菓子

【季節限定】おすすめ和菓子『あおば羹』《風流堂》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 和菓子売場で《風流堂》の文字を見たとたん、昨年のゴール...
和の菓さんのう

おすすめ和菓子『行く春』《和の菓さんのう》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 先週末、いよいよ大阪万博が始まりましたね。2005年に...
和菓子

【晩春】の季語とおすすめ和菓子『花衣』《川端道喜》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 そろそろ桜も散り始め見納めといったところでしょうか。桜...
和菓子

春めく季節におすすめ和菓子3選『春の水』『野辺の舞』『春爛漫』《松華堂》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 いよいよ春到来!先週末からぽかぽか陽気になりましたね。...
和菓子

おすすめ和菓子『早蕨上用』『草餅』《老松》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 先日の京都·嵐山旅行では《老松[茶房 玄以庵]》でおい...
和の菓さんのう

春の季語とおすすめ和菓子『野遊び』『水温む』《和の菓さんのう》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 3月15日より二十四節気【啓蟄】の末候「菜虫化蝶(なむ...
二十四節気と和菓子

【雨水】おすすめ和菓子『早蕨』『梅一輪』《和の菓さんのう》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 2月18日から二十四節気では【雨水】に入りました。江戸...
和菓子

おすすめ和菓子『椿』『波がしら』《むらさきや》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 先日、現在公開中の「劇場版 ベルサイユのばら」を観に行...
和菓子

おすすめ和菓子『紅白梅』『バレンタイン羽二重(紅)』《松屋長春》

こんにちは、年間100個以上の和菓子を食べるきりこです。 先日、尾張地方の國霊神である「尾張大國霊神社(おわりお...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました